広告 就活ツール

dodaキャンパスの特徴・評判を現役人事が解説(デメリットも解説)

1月 23, 2021

  1. HOME >
  2. 就活ツール >

dodaキャンパスの特徴・評判を現役人事が解説(デメリットも解説)

1月 23, 2021

もはや就活生の間ではマストツールと言われているスカウトサービス。

中でも有名な「dodaキャンパス」について、現役人事部の筆者が評判を解説します。

 

本記事の信憑性

  • 筆者は現役の大手企業の新卒採用責任者
  • 3年間で1,000名を超える学生との面談・面接を経験
  • 専門は新卒採用戦略企画(2,000名参加の企業向けフォーラムで採用戦略が紹介される)

 

結論として、『dodaキャンパス』は向き不向きが分かれるスカウトサービスです。

自分自身の個性をアピールするのが苦手な人や業種・業界を絞り込んでいる人にとってはあまり向いてないかも知れません。

 

しかし、自分の個性を認めてくれる企業からのスカウトが欲しい人にとってはこの上ないサービスです。

また、運営母体企業が有名企業であるため、大手企業がよく使っているスカウトサービスです。大手志望の学生にとっても使い勝手が良いサービスです。

 

では、詳細について解説していきたいと思います。

 

 

スカウト型サービスとは?

スカウト型求人サービスとは、企業から学生に対して面談やイベントへの参加依頼が来るリクナビ・マイナビとは真逆の発想のサービスです。

通常は学生が業界の絞り込み、説明会やインターンの参加、OB・OG訪問など、自ら動く必要がます。

 

しかし、スカウト型サービスを活用すれば、あなたを気に入った企業が特別なイベントや面談などに招待してくれます。

そのため、効率的に就活を進めることができるのが最大の特徴です。

 

以下がスカウト型サービスの共通点です。

 

スカウト型サービスとは

  1. 企業の人事担当者があなたのプロフィールを見てスカウトを提示する。
  2. スカウトには特別なイベントや面談などの特典がある。
  3. 企業の人事担当者とチャットなどの双方向コミュニケーションができる。

 

Rambo
Rambo
あなたを評価する企業が存在するという精神安定剤としての役割も見逃せません。

 

dodaキャンパスの特徴

数あるスカウト型求人サービスの中でもdodaキャンパスの特徴と言えるのは以下の通りです。

 

dodaキャンパスの特徴

  1. 個性をアピールしやすい
  2. 掲載企業には大手有名企業が多い

 

では、これらの特徴があなたの就活にどのような恩恵をもたらすのか詳細を見てみましょう。

 

特徴①個性をアピールしやすい

dodaキャンパスの最大の特徴はなんと言っても、あなたの個性が全面にアピールできる点です。

 

就職活動では「建前」の自己PR・ガクチカ・志望動機が求められることが多いです。

しかし、「個性を評価してもらいたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?

企業があなたの「個性」を理解してくれた上で獲得できる内定こそが納得内定のハズです。

 

その点、dodaキャンパスでは就活生に「建前」の自己PR・ガクチカではなく、あなた自身の「個性」存分に表現できるようになっています。

dodaキャンパスを活用している企業も、個性を認めてスカウトしてくれるので、納得内定を獲得しやすいスカウト型サービスであると言えます。

 

②スカウトが届く企業には大手・有名企業が多い

dodaキャンパスを利用している企業に大手・有名企業が多いのも特徴です。

パナソニック・Yahoo!・日産・関西電力・角川ホールディングス・NTTデータなど、就活生にとって、認知度が高い大手企業が利用しています。

 

dodaキャンパスを運営しているのが、教育大手のベネッセHD・転職業界大手2位のパーソルであるため、大手・有名企業からの信用が得やすいのでしょう。

そのため、ベンチャー企業が運営する他のスカウトサービスと異なり、掲載企業に大手有名企業が多いのも特徴だと言えます。

 

上手く活用すれば、大手企業からスカウトが来て優遇ルートで選考に参加できるので、使わない手はないですね。

 

 

dodaキャンパスの評判

グループディスカッションの評価軸から逆算した攻略パターン4選

ではここからはdodaキャンパスの評判を見てみましょう。

Twitterで情報収集したところ、以下のようなメリット・デメリットが挙げられていました。

メリット

  1. 大企業からスカウトを獲得できる
  2. 選考に役立つイベントが盛り沢山
  3. 個性を評価したスカウトが多い

デメリット

  1. スカウト数はそこまで多くない?
  2. 適性検査の精度が甘い?

 

 

dodaキャンパスの3つのメリット

dodaキャンパスユーザーの就活生はdodaキャンパスにどんなメリットを感じているのか、まとめました。

 

①大企業からスカウトを獲得できる

前述の通り、他のスカウトサービスに比べてdodaキャンパスを活用している企業は大企業が多いため、必然的にスカウトの質が高くなります。

大手志向の人にとっては可能性が広がるサービスですね。

 

②選考に役立つイベントが盛り沢山

自己分析講座やGD対策講座、模擬面接会など、就活に役立つオンラインイベントに参加できるのも魅力的です。

企業とのマッチングだけでなく、選考対策も好評のようです。

 

③個性を評価したスカウトが多い

dodaキャンパスでは形式的な自己PRやガクチカではなく、あなたの将来志向や個性が重視されます。

そのため、企業も自己PRを読み込んだ上でスカウトを送ってくれる可能性が高いです。

 

dodaキャンパスの2つのデメリット

高評価の声が多いdodaキャンパスですが、デメリットも一部発見したので紹介したいと思います。

 

①スカウト数はそこまで多くない?

やはりdodaキャンパスを利用している企業は大手企業が多いため、キミスカのように沢山スカウトを獲得できるわけではなさそうです。

「持ち駒を増やしたい」という方は別のスカウトサービスを併用しても良いかもしれません。

 

②適性検査の精度が甘い?

スカウト型サービスには適性検査が搭載されていることが多く、dodaキャンパスにも学生が無料で受検できる適性検査が存在します。

 

しかし、Twitterの評判を見る限り、OfferBoxやキミスカに比べて適性検査の精度が少し甘いようです。

他のスカウトサービスで適性検査を受検するなど、使い分けしても良いかもしれません。

 

dodaキャンパスに向いている人

dodaキャンパスは一般的なスカウト型サービス同様、プロフィールを登録しておくだけで企業からスカウトを送ってくれるので、効率的に就活を進めたい人にオススメです。

 

また、利用企業には大手・有名企業が多く、個性をアピールしやすい設計になっているため、

大手志向の学生や、納得内定を狙う学生にはオススメできるサービスです。

 

 

dodaキャンパスに向いていない人

dodaキャンパスは他のスカウト型サービスに比べて、しっかり個性をアピールしないとスカウトが獲得し辛いです。

また、適性検査の精度も他のスカウト型サービスに比べて甘いようです。

 

そのため、まだ自己分析が出来ていない学生には向いていないサービスかもしれません。

 

 

dodaキャンパスの評判:まとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

 

dodaキャンパスはスカウト型サービスの中でも質の高いスカウトを獲得しやすいサービスであると言えるでしょう。

その分、しっかりと個性をアピールすることが求められるサービスでもあります。

 

dodaキャンパスを上手く活用することで、あなたの就活の可能性を広げてみましょう。

 

-就活ツール
-,