ガクチカ

【就活】『学園祭実行委員』のガクチカをアピール【例文アリ】

9月 7, 2021

  1. HOME >
  2. ガクチカ >

【就活】『学園祭実行委員』のガクチカをアピール【例文アリ】

9月 7, 2021

就活で必ず聞かれる「学生生活で最も力を入れたことは何ですか?」という質問、通称ガクチカ

 

このガクチカで「学園祭実行委員」の経験をアピールしたいと考えている方向けの記事です。

 

学園祭を運営した経験は面接で非常に多くのことをアピールできます。

 

というのも、学園祭運営には団体や学校との調整、企業の協賛、学外を含めた集客など、ビジネスにも通ずるタスクをこなす必要があるからです。

 

しかし、以下のような悩みを抱く人も多いかと思います。

学園祭のガクチカで何をアピールすべきなんだろう?
学園祭のガクチカってどういう構成でまとめればいいんだろう?

 

そこで、本記事ではこのような悩みは勿論、面接官の印象や、ガクチカ例文ワンステップ上のガクチカに仕上げるためのヒントを解説したいと思います。

 

ぜひ、最後まで読んでみて下さい。

 

本記事の信憑性

  • 筆者は現役の大手企業の新卒採用責任者
  • 3年間で1,000名を超える学生との面談・面接を経験
  • 専門は新卒採用戦略企画(2,000名参加の企業向けフォーラムで採用戦略が紹介された実績あり)

ガクチカに絶対必要な4つのポイント

ガクチカで『ボランティア経験』を魅力的にアピールする方法(例文付き)

まずはガクチカに欠かせない4つの基本事項を紹介します。

 

ガクチカは単純に頑張ったことを書けば良いという訳ではありません。

面接官はガクチカを通して、「職場に合うか」「仕事も頑張れそうか」「仕事をこなす能力があるか」といった点を評価しています。

 

そのため、ガクチカを作る上では以下の4つのポイントを必ず織り交ぜるようにしましょう。

 

Rambo
面接官がガクチカを評価する際に重視しているポイントです。

 

面接官が注目している点

  1. モチベーションの源泉
  2. 熱量の高さ
  3. 仕事での再現性
  4. 強み

 

Rambo
ガクチカのエピソードよりも、この4点の伝え方の方が重要です。

 

①モチベーションの源泉

面接官はガクチカを通して、何がモチベーションの源泉なのか確認しています。

 

何が起因となってモチベーションが上がるのか確認することで、自社の仕事があなたに合っているのか評価しています。

そのため、ガクチカを振り返って、なぜ自分がそんなに頑張れたのか、言語化できるようにしておきましょう。

 

Rambo
頑張れた要因を説明できないと、面接官も自社で頑張れる人材か判断ができないです。

 

②熱量の高さ

面接官はあなたが仕事に対して、どの程度の熱量を注げるのかガクチカを通して評価しています。

 

「頑張った」と言えることでも、面接官から見ると「大したことない」と評価されてしまう可能性もあります。

あなたの努力量を証明するためにも、具体的な行動量や思考プロセスを伝えましょう。

 

Rambo
心から「頑張った」と言えるエピソードでないとガクチカとして認めてもらえません。

 

③仕事での再現性

面接官はガクチカで発揮されている能力が職場で再現性があるか確認しています。

 

いくらガクチカでの取り組みが素晴らしくても、職場で発揮できなければ意味がありません。

そのため、ガクチカを書く際はできるだけ、課題が多く、様々な人との調整が必要となったエピソードを採用した方が良いです。

 

Rambo
ガクチカの難易度が高ければ高いほど、実際の仕事と照らし合わせて評価しやすくなります。

 

④強み

面接官はガクチカを通して、あなたにどんな強みがあるのかを確認しています。

 

面接では「あなたを採用する理由」をしっかりとアピールする必要があります。

ガクチカさえ話せば、面接官がちゃんと強みを評価してくれる・・・なんて思ってはいけません。

 

面接で強みをアピールする方法や、あなたの強みを見つける方法は以下の記事を参考にしてください。

 

自己PRでアピールできる24個の強み一覧【評価される強み大公開】

【就活】自己分析で『強み』を見つけるコツ(種類と個数まで解説)

大手企業から内定獲得するには強みが3つないと論外?【人事が教える差別化戦略】

 

Rambo
ガクチカはあなたの強みをエピソードを通して伝えるチャンスなのです。

 

 

「学園祭実行委員」のガクチカへの面接官の印象

面接の合格率が圧倒的に高まる話し方(2つのことを意識するだけ

 

学園祭実行委員のガクチカは、ガクチカの中でもそこそこ見かける題材です。

 

そのため、学園祭実行委員とは何かを説明するよりも、エピソードの具体性やあなた自身の考えを掘り下げることが重要になってきます。

 

また、学園祭実行委員と一口に言っても、企画・渉外・調整・広報など役割は様々です。

 

あなた自身が果たした役割を明確にすることが重要だと言えるでしょう。

 

他のエピソードでガクチカを書こうかな・・・と感じた方へ

 

以下の記事を参考にあなたの魅力を最大限に引き出すガクチカを探してみてください!

 

ガクチカ集はこちら

どのエピソードでガクチカを書くべき?40種類以上のエピソード紹介!
【就活】どのエピソードでガクチカを書くべき?約50種類のガクチカ紹介

続きを見る

 

「学園祭実行委員」のガクチカでアピールできる能力

ガクチカで『ボランティア経験』を魅力的にアピールする方法(例文付き)

 

ガクチカの最大目的は、アピールしたい長所を伝えることです。

 

そのため、ガクチカを構成する際はアピールしたい長所をどうガクチカに織り込むか意識しておくべきでしょう。

 

以下3つの切り口で長所を探すと良いです。

 

能力の切り口

  • 対課題力:仕事を処理するスピード、仕事のクオリティに関係する能力
  • 対自分力:自分の行動や思考をコントロールする際に必要となる能力
  • 対人力:人とのコミュニケーション能力

 

以下の記事を参考にあなたにフィットする強みを探してください。

 

自己PRでアピールできる24個の強み一覧【評価される強み大公開】
参考自己PRでアピールできる24個の強み一覧【評価される強み大公開】

続きを見る

 

Rambo
以下では学園祭実行委員の経験でアピールしやすい強みを紹介します。

 

アピールできる対課題力:「計画力」

学園祭実行委員の経験から「計画力」の強さをアピールすることができます。

 

学園祭は年にたった1回しか開催されない、様々な立場の人が関わるイベントです。

 

当然、実行委員にはかなり綿密なスケジュールや関係者との調整が要求されます。

 

ビジネスにおいても、商品やサービスのリリースに向けて緻密にスケジュールを立てたり、社内外の関係者との調整が要求する機会は多いです。

 

そのため、就職活動においても学園祭実行委員で培った計画力は評価されやすいです。

 

アピールできる対自分力:「決断力」

学園祭実行委員の経験から「決断力」の強さをアピールすることができます。

 

実行委員会の中では様々な企画が議題に上がり、意思決定する機会は非常に多かったと思います。

 

また、学祭中もイレギュラーが発生し、臨機応変な対応に迫られることもあったでしょう。

 

ビジネスにおいても、正解がわからない中でも最適解を導き出し、決断し切る力が求められます。

 

そのため、就職活動においても学園祭実行委員で培った決断力は評価されやすいです。

 

アピールできる対人力:「統率力」

学園祭実行委員の経験から「統率力」の強さをアピールすることができます。

 

学園祭実行委員の晴れ舞台は年に一回しかありません。

当然、学祭に向けて準備を積み重ねる必要がありますが、その間にモチベーションが低下したり、対立が起こったりすることも少なくないでしょう。

 

そんな時に、チームマネジメントできた経験は就職活動においてもアピールできます。

 

ビジネスでも、部下や後輩の心情を読み取り、業務へ意欲的に取り組ませるチームマネジメント力は重要なスキルだと言われています。

 

そのため、就職活動においても学園祭実行委員で培った統率力は評価されやすいです。

 

強みをカンタンに見つける方法

強みを確認したい方は無料の適性検査を受けましょう

適性検査を受ければ、「自分の強みがわからない」と悩むことはなくなります。

 

勿論、引き続き自己分析を継続する必要はありますが、自分の強みを正しく把握していれば、ES・面接で堂々とアピールできるようになります

 

その点、適性検査はデータに裏付けられた客観的な強みを教えてくれるので、自分の強みを正しく・効率的に見つけることができます。

 

過去数十万人の受検データから客観的なあなたの特徴を定量的に示してくれるので、

なんとなく強みだと思ってるけど、本当かな?
強みと思ってるけど、他の学生と比べたら弱みかも‥

といった疑念を払拭してくれます。

 

適性検査受検には20分ほど時間がかかり面倒臭いですが、一度受験しておけば就活で遠回りすることもなくなるはず。

まだ受検してない人はさっさと受検しておきましょう。

 

Rambo
”向いてる仕事””ストレス耐性”まで診断してくれるので、自己分析だけでなく仕事選びにも役立つはずです。

 

 

自己分析用の適性検査は「キミスカ」一択

自分の新たな強みを発見したいという方は、正直キミスカの適性検査さえ受ければ良いです。

キミスカの適性検査は「強み」や「弱み」は勿論、「ストレス耐性」「価値観」「性格」など10項目も診断してくれるハイクオリティな適性検査です。

 

また、検査結果からあなたの「ビジネス戦闘力」を測定してくれるので、今のあなたがビジネスでどの程度通用するのか、ズバリ教えてくれます

 

更に、診断結果から「人物像」や「適性職種」をフィードバックしてくれるのですが、このコメントを面接官に見てもらえばOKなレベルで超絶わかりやすいです・・・笑

適性検査を受験して得られること

  1. 「強み」「弱み」が細かく診断
  2. 自己分析が難しい観点も診断
  3. ビジネス戦闘力という独自診断
  4. 超絶わかりやすい人物像診断
  5. 診断結果に合う優良企業からのスカウト

\ 1分で登録完了 /

 

Rambo
正直、これ以上のクオリティの無料適性検査は存在しないので、自己分析する際はキミスカの適性検査だけ受ければOKです。

 

【関連記事】キミスカの特徴・評判を現役人事部が解説(就活生による評価まとめ)

 

強み・弱みを的確に教えてくれる適性検査(OfferBox)

まずはテッパンの適性検査を受験したいという方にはOfferBoxに実装されている「AnalyzeU+」をオススメします。

OfferBoxの適性検査では、「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つのカテゴリーで診断してくれます。

 

更にそれぞれのカテゴリーを構成する要素を細かく偏差値で示してくれているので、自身の強み・弱みを視覚的に理解できるようになります。

 

更に、強み・弱みのそれぞれにコメントまでしてくれるので、自己PRやガクチカに応用しやすいのも嬉しいポイントです。

 

適性検査を受験して得られること

  1. 「強み」「弱み」が一目瞭然
  2. ビジネスに必要な能力を網羅的に診断
  3. 「強み」「弱み」を具体的にフィードバック
  4. 診断結果を見た大手企業・ベンチャー企業からスカウト

\ 1分で登録完了 /

 

Rambo
大手企業からベンチャー企業まで幅広く使われているスカウトサービスです。

 

【関連記事】OfferBox(オファーボックス)の評判・口コミを企業側目線で紹介

 

「学園祭実行委員」のガクチカ構成

 

どんなテーマのガクチカであっても構成次第で「受かるガクチカ」にも「落ちるガクチカ」にもなります

 

これまで2,000名を超える就活生と面接してきた筆者の視点があなたのガクチカに更に磨きをかける5つのポイントを紹介します。

 

詳しくは以下の記事を参考にしてくださいね。

 

こちらもCHECK

平凡なガクチカで難関企業の面接を突破する5つのコツ(採用担当が解説)
【就活】平凡なガクチカで選考を突破する方法(採用担当が解説)

続きを見る

 

「学園祭実行委員」のガクチカの例文

ガクチカで『ボランティア経験』を魅力的にアピールする方法(例文付き)

 

ここで、学園祭実行委員のガクチカの例文を参考するので、参考にしてください。

 

例文

私は学生生活の中で学園祭実行委員の取組に最も力を入れました。

学生生活の中で、企画・立案経験を積みたいと考え、学園祭実行委員に加入したのですが、その中でも参加団体への参加規則の策定に尽力しました。

私は参加者・参加団体が「また参加したい」と思える、学園祭が学校側に継続的に支持されるような持続可能性が高い規則策定を目標にしていました。

そのため、過去10年分の参加者・参加団体のアンケートについての分析した上での規則作りに徹底しました。

また、過去には学園祭では数々のトラブルが発生していましたが、それらは学校側への確認を後回しにしたことに起因していると考え、企画内容について学校側に定期的に報告する定例MTGを策定しました。

その結果、学園祭当日は大きなトラブルもなく、参加者・参加団体からもアンケートで「また参加したい」という意見が例年よりも数多く寄せられました。

私はこの経験から、積極的に外部の人と関わることで、自身にはない視点を得られることを学べました。

 

ガクチカ完成後にやるべき2つのこと

 

記事を読んでガクチカを完成させましたが、他にやっておくべきことはありますか?
Rambo
ガクチカを完成させたら、ぜひ以下で紹介する2つを実践してください。

 

ガクチカを作ったらやるべきコト

  • スカウトサービスに登録してガクチカが通用するか試そう
  • 面接官からの深堀り質問に備えよう

 

Rambo
ガクチカを内定レベルまで引き上げるために、磨きをかけましょう!

 

①スカウトサービスでガクチカが通用するか試す

選考を受ける前に、スカウトサービスを活用してガクチカが「企業に評価されるか」を確認することをオススメします。

 

ガクチカを完成させても、面接官に思い通りに評価されるか不安ですよね。

実際、『完璧なガクチカ』だと思っていても、企業視点では『いまいちだな・・・』と感じられることは多いです。

 

そこで、スカウトサービスにガクチカを登録しておいて企業担当者からスカウト貰えるか試すことをオススメします。

 

メモ

スカウトサービスとは、登録されたガクチカを見た企業の採用担当から特別選考のスカウトが送られるサービスです。

また、登録するガクチカは何度でも編集できるので、”どんなガクチカがウケるのか”を試行錯誤できるのも魅力的です。

なんと言っても、多くの企業の採用担当にガクチカを見てもらえる”というのは最大のメリットと言えるでしょう。

もし、スカウトを獲得できれば儲けモノ、獲得できなくても改善の余地があるということを選考前に発見できるのです。

 

ちなみにガクチカを試すのであれば、OfferBoxが一番オススメです。

 

OfferBoxがオススメな理由


【1】利用企業9,000社以上と国内最大級

【2】学生のオファー受信率 90%以上

【3】適性診断を無料で受けることが可能、その適性診断の結果をもとに、自己PRをさらに磨くことができます。

 

 

Rambo
登録企業数の多さ、スカウトを貰える可能性を考えるとOfferBoxが最適です。

 

OfferBox以外のスカウトサービスも有用なので以下記事で紹介しておきますね。

こちらもCHECK

自己PR,観察力
採用担当によるスカウトサービス徹底比較【キミスカ・OfferBox・dodaキャンパス】

続きを見る

 

②深堀り質問に備える

ガクチカが完璧になったとしても、面接対策としてはまだ不十分です。

面接官からの深堀り質問に回答ができて、やっと面接対策が十分だと言えます。

 

でも、面接官の質問なんて予測できないし・・・
Rambo
実は面接官の質問には明確なパターンがあります!質問のパターンを把握しておけば、どんな面接でもパニクることはなくなります

 

詳しくは、以下の記事を参考にして下さい。

こちらもCHECK

【必見】面接官にエピソードを深堀された時に上手く答える3つのコツ
【必見】面接官にエピソードを深堀された時に上手く答えるコツ

続きを見る

 

 

おすすめ就活対策サイト

おすすめ就活サイト① 就活の教科書

就活全般に関する情報収集には就活の教科書が使いやすいです。

 

本サイトでは企業の面接官側の視点で面接対策を中心に紹介していますが、

「就活の教科書」では、実際の内定者の体験談を元にした記事が多いです。

 

そのため、先輩の失敗談や成功事例から学ぶことができて非常に参考になると思います!

 

 

おすすめ就活サイト② キャリアクラス新卒就活

キャリアクラス新卒就活はウェブココル株式会社が運営している就活サイトです。

 

就活生の経験・悩み・志望業界別に役立つ記事が掲載されているので、知りたい情報にすぐにアクセスできる使いやすさが魅力です!

 

また、就活サービスの比較についても様々な評価軸でしっかり比較されているので、自分にあったサービスを探しやすいです。

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

本記事で紹介した就活レベルアップポイントを以下にまとめておきます。

 

就活レベルアップポイント

  • 学祭実行委員のガクチカはビジネスに通づる
  • 「計画力」「決断力」「統率力」をアピールできる

 

最後になりますが、就活では確固たる強みを見出て伝えることが何よりも重要です。

 

以下を参考にあなたの就活レベルを更にアップしてください。

 

 

 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ガクチカ
-, ,

© 2024 就活GrowUpブログ Powered by AFFINGER5